top of page

Since

2004

APIS BRANDについて

開発ストーリー

1979年(昭和54年)に創立したアピス薬局のオリジナル商品APIS BRANDは、女性薬剤師である創業者が患者様、お客様の声やご要望を大切にし、商品開発に結び付けました。その中で、生まれたのがプライベートブランドサプリメント第一号「アピス グルコサミン100」でした。これがAPIS BRAND(2004年、平成16年)の始まりです。

さらに、現在ではグループ全体約10万人/月の患者様、お客様と接するアピス薬局の薬剤師、スタッフが患者様の悩みに耳を傾け、常に患者様、お客様が安心してご使用頂けるよう薬剤師監修のもと、無添加基礎化粧品、健康食品などの開発に取り組んでおります。

現在、日本の調剤薬局分野において、プライベートブランド50アイテムを超えており他に例をみない調剤薬局ブランドとなっております。

kurukosamin.JPG
topbana.JPG
apisbrandアピスブランド_健康食品
開発のおもい

​商品開発のおもい

当時、ご高齢者様や敏感肌のご利用者様から様々な相談を受け、そういった方々の悩みを少しでも解決出来ることをお手伝いしたい気持ちで商品を開発に着手しました。皆様もご存知の通り、薬や食材などにも「飲み合わせ、食べ合わせ」という相互作用があります。複数の薬、物質成分同士が反応し予想外の強い作用が出たり、妨げられ効果が効きにくくなったりすることがあります。

もちろん健康食品、化粧品の成分にもそのような相性があります。だからこそその道の専門家でもある調剤薬局の薬剤師が監修することが大事だと考えています。そうした結果、患者様、お客様に安心して安全にご利用頂ける製品開発に日々の努力を惜しみません。

お客様の声を解析し、より良い製品づくりに反映しています。 「お客様とのコミュニケーション」を大事にします。お客様の要望に真摯に耳を傾け、アピスブランドを開発いたします。
こだわり

アピスのこだわり

使えば違いがわかる
天然成分由来使用
調剤薬局だからこそできる
​薬剤師監修
環境にやさしい
​日本製

「アピス薬局」の薬剤師や登録販売者からの提案を取り入れ、植物抽出物がその中心で、天然成分にこだわったサプリメント・肌に優しい化粧品を提供しています。

商品も化学物質を必要最小限に抑え、エビデンスのある成分を使用しており、お子様からお年寄りまで安心してご使用いただけます。

私たちアピスファーマシーは処方せん調剤だけでなく、セルフメディケーション(OTC・サプリメント)についても支援できる体制を整えることで、地域の方の健康をサポートします。

「いつまでも健康で美しく」をテーマに商品開発アピスブランド商品は、皆さまのセルフメディケーションをサポートします。

「Made in Japan」、国内工場で製造しているので、生産履歴が追えます。原料から製造工程・販売に至るまで厳しく管理しています。安全安心な商品を提供いたします。

①.jpg
海外への展開

海外への展開

APIS BRANDの中で、スキンケアシリーズ「akairo otoha」は、2016年に初の海外(台湾)展開しました。現地の薬局・ドラッグストア約125店舗と連携し、展開しております。

台湾からはじめ、現在APIS BRAND様々な商品を海外へ進出させ、タイ、ベトナム、ミャンマー、中国・香港などの国で販売しております

世界地図(国境線あり).png

台湾

中国

ミャンマー

タイ

​ベトナム

​香港

日本

台湾.png
S__4259868.jpg
IMG_2793.JPG
S__4259870.jpg
画像 今日 22_18_01.JPG
20190104タイ_190225_0072.jpg
S__4259876.jpg
S__4259873.jpg
2017年3月号STORY.jpg
S__7233554.jpg
WeChat 圖片_20210427100000.jpg
WeChat 圖片_20210427095910.jpg
  • Instagram otoha_official.jp
  • amazon

Copyright © 2021 APIS BRAND

bottom of page